10/30は「初恋の日」

きゃし〜☆

2010年10月30日 06:00

10月30日はなんの日?

1938年 - アメリカでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』(原作はH・G・ウェルズ『The War of the Worlds』。邦題『宇宙戦争』)が放送される。その中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流したところ、本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で120万人以上が大パニックに(宇宙戦争 (ラジオ)参照)。

1961年 - ソ連がノヴァヤゼムリャ上空で、史上最大の水爆実験(ツァーリ・ボンバ)を実施。

2000年 - シドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子に国民栄誉賞が贈られる。

2002年 - 一青窈がシングル『もらい泣き』で歌手デビュー。










10月30日誕生日の有名人は、







1735年 - ジョン・アダムズ、第2代アメリカ合衆国大統領(+ 1826年)

1947年 - ティモシー・シュミット、ミュージシャン(イーグルス)

1960年 - ディエゴ・マラドーナ、サッカー選手

1964年 - 神取忍、プロレスラー

1964年 - 日出郎、タレント 歌手

1965年 - 森友嵐士、ミュージシャン・シンガーソングライター(元T-BOLAN)

1965年 - レッド吉田、お笑い芸人

1968年 - 清春、ミュージシャン(元黒夢、SADS)

1979年 - 仲間由紀恵、女優

1979年 - 真中瞳、女優

1980年 - 鬼束ちひろ、シンガーソングライター

1980年 - チェ・ホンマン(崔洪万)、K-1選手・元シルム選手




生年不明 - チャーリー・ブラウン、漫画『ピーナッツ』に登場するキャラクター。スヌーピーの飼い主

生年不明 - 天猛星ワイバーンのラダマンティス、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター

















記念日・年中行事

初恋の日(日本)
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。1896年(明治29年)、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表。毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントがある。

たまごかけごはんの日(日本)
2005年、島根県雲南市において卵かけご飯の魅力を語り合うシンポジウムが開かれ、その中で制定される。

香りの記念日(日本)
1992年、石川県七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催され、それを記念し制定される。

関連記事