11/23はドン・フライさんの誕生日
11月23日はなんの日?
1889年 - サンフランシスコのパレ・ロワイヤル・サルーンに世界で初めてジュークボックスが設置される。
1936年 - 雑誌「ライフ」の創刊号が発売される。
1941年 - 真珠湾攻撃: 南雲機動艦隊が単冠湾(ひとかっぷわん)に集結する。
1963年 - 通信衛星による日米間のテレビ中継に成功。最初の衛星ニュースは同日(米時間22日)のケネディ大統領暗殺事件。
1995年 - マイクロソフトがWindows 95の日本語版を発売。
1996年 - バンダイがたまごっちを発売。
11月23日誕生日の有名人は、
1804年 -
フランクリン・ピアース、第14代アメリカ合衆国大統領(+ 1869年)
1859年 -
ビリー・ザ・キッド、カウボーイ、無法者(+ 1881年)
1923年 -
小林桂樹、俳優(+ 2010年)
1928年 -
サイババ、宗教指導者
1932年 -
田中邦衛、俳優
1945年 -
綿引勝彦、俳優
1963年 -
鷹森淑乃、声優
1963年 -
西森博之、漫画家
1965年 -
ドン・フライ、総合格闘家
1976年 -
三瓶、タレント
1977年 -
クリストファー・アモット、ギタリスト(アーク・エネミー)
1984年 -
黒川柾輝、漫画・アニメ『ホイッスル』に登場するキャラクター
2041年 -
シェリル・ノーム、アニメ『マクロスF』に登場するキャラクター(公称?)
生年不明 -
幕之内一歩、アニメ・漫画『はじめの一歩』の主人公
生年不明 -
バルトアンデルス、ゲーム『ぷよぷよフィーバー』に登場するキャラクター
生年不明 -
まめっち 、ゲーム・アニメ『たまごっち』の主人公
記念日・年中行事
勤労感謝の日(日本)
国民の祝日の一つ。宮中祭祀の一つ・新嘗祭がルーツとなっている。
外食の日(日本)
日本フードサービス協会が創立10周年を記念して1984年に制定。いつも家事で忙しい母のために、勤労感謝の日と同じ日に設定した形になっている。
ゲームの日(日本)
日本アミューズメントマシン工業協会、全日本アミューズメント施設営業者協会連合会、日本SC遊園協会が制定。仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日として、勤労感謝の日と同じ日に制定。ゲームセンターでは様々なイベントが行われる。
ハートケアの日(日本)
「勤労感謝の日」にちなんで、仕事(勤労)の資本となる体の核となる心臓(ハート)に関心を持ってもらうための日。心臓病に関する情報提供を行い、疾患の予防、早期発見・治療、再発防止の実現を目指すハートケア情報委員会が制定。
関連記事