3/16は木村多江さんの誕生日
3月16日はなんの日?
誕生花は「オランダ薄荷(オランダハッカ)」花言葉は「思いやり」
誕生石は ローズクォーツ Rose Quartz
1521年 - フェルディナンド・マゼランがフィリピンに到達。
1885年 - 時事新報の社説として福沢諭吉の脱亜論が掲載。
1928年 - キリンレモンの販売が開始。
1966年 - アメリカ合衆国の人工衛星ジェミニ8号が初の宇宙ドッキングに成功。
1993年 - みちのくプロレス旗揚げ。
2003年 - イラク戦争開戦前に世界規模の抗議行動が行われる。
3月16日誕生日の有名人は、
1751年 -
ジェームズ・マディスン、第4代アメリカ合衆国大統領(+ 1836年)
1771年 -
アントワーヌ=ジャン・グロ、画家(+ 1835年)
1789年 -
ゲオルク・オーム、物理学者(+ 1854年)
1800年(寛政12年2月21日)-
仁孝天皇、第120代天皇(+ 1846年)
1918年 -
フレデリック・ライネス、物理学者(+ 1998年)
1922年 -
佐川清、佐川急便株式会社創業者(+ 2002年)
1944年 -
石田太郎、俳優・声優
1962年 -
三五十五、電撃ネットワーク
1964年 -
野々村俊恵、タレント
1969年 -
ハロルド作石、漫画家
1970年 -
イマクニ?、ゲーム『ポケットモンスター』関連人物
1971年 -
木村多江、女優
1975年 -
石井康太、お笑いタレント、やるせなす
1975年 -
シエンナ・ギロリー、女優
1976年 -
カルロス天野、女子プロレスラー
1981年 -
矢沢心、タレント、女優
1986年 -
高橋大輔、フィギュアスケート選手
生年不明 -
樋口橘、漫画家
1966年 -
ザンチン、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター
生年不明 -
シェゾ・ウィグィィ、ゲーム『ぷよぷよ』、『魔導物語』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
国立公園指定記念日(日本)
1934年3月16日に内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことに由来。
財務の日
ワイクルーの日(ナイカノムトムの日)
関連記事