3/18は 横山やすしさんの誕生日
3月18日はなんの日?
誕生花は「花水木(ハナミズキ)」花言葉は「貞節」
誕生石は エマーユ email
1850年 - アメリカン・エキスプレス社がヘンリー・ウェルズとウィリアム・ファーゴにより創立される。
1920年 - ローマ教皇庁がジャンヌ・ダルクを聖者に列する。
1984年 - 江崎グリコ社長が西宮市の自宅から「かい人21面相」に誘拐される。社長は3日後に自力で脱出。グリコ・森永事件の始まり。
1989年 - エジプトのクフ王のピラミッドで、4,400年前のミイラが発見される。
3月18日誕生日の有名人は、
1578年 -
アダム・エルスハイマー、画家(+ 1610年)
1837年 -
グロバー・クリーブランド、第22・24代アメリカ合衆国大統領(+ 1908年)
1844年 -
ニコライ・リムスキー=コルサコフ、作曲家(+ 1908年)
1858年 -
ルドルフ・ディーゼル、ディーゼル機関発明(+ 1913年)
1926年 -
ピーター・グレイブス、俳優
1937年 -
ワダ・エミ、衣装デザイナー
1944年 -
横山やすし、漫才師(+ 1996年)
1950年 -
奥田瑛二、俳優
1955年 -
島崎俊郎、タレント
1960年 -
村田雄浩、俳優
1961年 -
豊川悦司、俳優
1964年 -
かないみか、声優
1965年 -
洞口依子、女優
1967年 -
楠大典、声優
1967年 -
石森敏行、ミュージシャン(エレファントカシマシ)
1977年 -
黒田俊介、ミュージシャン(コブクロ)
1981年 -
鳥居みゆき、お笑いタレント
1975年 -
五代雄介(仮面ライダークウガ)、特撮『仮面ライダークウガ』の主人公
生年不明 -
魔鈴、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
生年不明 -
星華、漫画『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
生年不明 -
干柿鬼鮫、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
生年不明 -
フグ田タラオ、漫画・アニメ『サザエさん』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
精霊の日
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。
「博物館明治村」開村記念日(日本)
1965年3月18日、愛知県犬山市に明治の建築物を保存展示する、野外博物館となる明治村が開村したことから。
彼岸の入り
春のお彼岸は春分の日の前後3日のため、閏年で春分の日がずれない限りはこの日から彼岸である。
関連記事