5/2は樋口一葉さんの誕生日
5月2日はなんの日?
誕生花は「アイリス」花言葉は「メッセージ」
誕生石は イエローベリル Yellow Beryl
1885年 - ベルギー国王レオポルド2世がコンゴ自由国を設立。
1945年 - 第二次世界大戦:赤軍がベルリンを占領。
1995年 - 野茂英雄がメジャーリーグ初登板。
2007年 - 読売ジャイアンツ、日本プロ野球球団初の通算5000勝達成(対中日戦)。
2010年 - 石川遼が中日クラウンズ最終日に主要世界男子プロゴルフツアー18ホール最少となる58ストロークを達成。
5月2日誕生日の有名人は、
1772年 -
ノヴァーリス、小説家(+ 1801年)
1872年(明治5年3月25日) -
樋口一葉、小説家・歌人(+ 1896年)
1939年 -
飯島澄男、物理学者・化学者
1947年 -
ジェームズ・ダイソン、工学デザイナー・ダイソン社創業者
1952年 -
夏木マリ、女優・歌手
1955年 -
ドナテラ・ヴェルサーチ、ファッションデザイナー
1964年 -
河合克敏、漫画家
1968年 -
菊田洋之、漫画家
1968年 -
緑川光、声優
1968年 -
松本夏実、漫画家
1971年 -
吉田裕秋、声優
1972年 -
ザ・ロック、プロレスラー
1975年 -
デビッド・ベッカム、サッカー選手
1984年 -
福井慶仁、フジテレビアナウンサー
1987年 -
上原美優、グラビアアイドル、タレント
生年不明 -
コニーちゃん、子供番組『ポンキッキシリーズ』のキャラクター
生年不明 -
リョク、『お茶犬』のキャラクター
記念日・年中行事
郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)
1875年のこの日に郵便貯金の業務が開始されたことを記念して、郵政省が1950年に制定。
交通広告の日
「こう(5)つう(2)」(交通)の語呂合せで関東交通広告協議会が1993年に制定。交通広告とは、駅や電車・バスの車内に貼られる広告のことである。
緑茶の日(平年のみ。閏年は5月1日)
日本茶業中央会が制定。八十八夜が茶摘みの最盛期であることからこれを緑茶の記念日としたが、八十八夜は年によって日が変わるので日附を固定して実施している。
歯科医師記念日
1906年のこの日に歯科医師法が施行されたことを記念して日本歯科医師会が1957年に制定。
エンピツ記念日
1887年に眞崎仁六が東京・新宿に眞崎鉛筆製造所(現在の三菱鉛筆)を創立し、日本初の鉛筆の工場生産が始った日、とされているが、三菱鉛筆によれば生産が始まった日は不明であり、同社ではこのような記念日も制定していない。制定者は不明である。
トランプの日
関連記事