7/21はロビン・ウィリアムスさん誕生日

きゃし〜☆

2011年07月21日 00:00

7月21日はなんの日?

誕生花は「バラ(黄色)」花言葉は「冷めた愛情、美」

誕生石は モス・アゲート Moss agate






紀元前356年 - ヘロストラトスがエフェソスのアルテミス神殿に放火。

1774年 - 露土戦争: オスマン帝国とロシア帝国がキュチュク・カイナルジ条約を締結し、第一次露土戦争が終結。

1873年 - 西部開拓時代: ジェシー・ジェイムズとその兄弟が最初の列車強盗を行う。

1931年 - 日本銀行が乙貳拾圓券の発行を開始。日本最後の兌換紙幣となった。

1944年 - 深夜0時、クラウス・フォン・シュタウフェンベルクら前日のヒトラー暗殺計画の実行犯が処刑される。

1948年 - アメリカ占領下の沖縄で日本円の流通が禁止されB円のみが沖縄唯一の正式通貨とされる。

1960年 - シリマヴォ・バンダラナイケがスリランカの首相に就任し、世界初の女性首相となる。

1969年 - 前日に人類初の月面到達に成功したアポロ11号の月着陸船が月面を出発(アメリカ時間)。

1972年 - 血の金曜日事件(en:Bloody Friday (1972))。北アイルランド・ベルファストでIRA暫定派による連続爆弾テロが行なわれ150名以上にのぼる死傷者がでる。

1972年 - 刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始。

1995年 - オウム真理教を取り上げた番組でサブリミナル的手法を用いていたTBSに対し、郵政省が厳重注意を行う。

2001年 - 明石花火大会歩道橋事故が発生。










7月21日誕生日の有名人は、




1414年 - シクストゥス4世、ローマ教皇(+ 1484年)

1899年 - アーネスト・ヘミングウェイ、小説家(+ 1961年)

1941年 - 川谷拓三、俳優(+ 1995年)

1952年 - ロビン・ウィリアムス、俳優

1956年 - 黒田福美、女優

1960年 - 船越英一郎、俳優

1961年 - 羽賀研二、タレント

1961年 - 安穂野香、歌手・セーラー服おじさん

1963年 - 勝村政信、俳優

1963年 - ジャイアント・シルバ、プロレスラー

1965年 - 杉本哲太、俳優

1972年 - はるな愛、タレント

1978年 - 岩崎恭子、元水泳選手、スポーツキャスター

1978年 - ジョシュ・ハートネット、俳優

1978年 - ジャスティン・バーサ、俳優

1982年 - 小林麻央、キャスター・女優

1983年 - 小由里、タレント

1992年 - レイチェル・フラット、フィギュアスケート選手



1950年 - 大蔵新造、ドラマ『アタシんちの男子』に登場するキャラクター

1959年 - サンダー・ホーク、ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクター

1964年 - リュウ、ゲーム 『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクター

1968年 - 紙村英、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター

生年不明(25歳) - 鵺野鳴介、『地獄先生ぬ~べ~』の主人公

生年不明(14歳) - インセクター羽蛾、漫画・アニメ『遊☆戯☆王』に登場するキャラクター










記念日・年中行事

独立記念日(ベルギー)
1930年にオランダからの独立を宣言したベルギーで、1831年のこの日に最初の王であるレオポルド1世が即位したことを記念。

解放記念日(グアム)
1944年のこの日、アメリカ軍が日本占領下のグアムに上陸しグアムの戦いが始まったことを記念。

民族融和の日(シンガポール)
1964年のこの日、ムハンマドの生誕を祝うマレー人と中国人が衝突し暴動となったことによる。

自然公園の日(日本)
1957(昭和32)年のこの日、自然公園法が制定された。国土交通省と林野庁はこの日から7月31日までを「森と湖に親しむ旬間」とし、環境省はこの日から8月20日までを「自然に親しむ運動期間」としている。

神前結婚記念日(日本)
1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。

日本三景の日(日本)
日本三景観光連絡協議会が制定。『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞峰の1618年の誕生日。



季節商品はこちら↓



楽天市場はこちら↓





にほんブログ村
関連記事