9/11は泉ピン子さんの誕生日
9月11日はなんの日?
誕生花は「オミナエシ」花言葉は「永久、親切、美人」
誕生石は レインボー・フローライト Rainbow Fluorite
1847年 - スティーブン・フォスターの『おおスザンナ(英語)』が初演。
1900年 - 上野・新橋両駅に日本初の公衆電話を設置。
1937年 - 後楽園球場開場。
1950年 - 大相撲関脇・力道山が引退を表明。翌年プロレスに転向。
1992年 - 日本プロ野球史上最長の試合が行われる。(阪神甲子園球場での阪神―ヤクルト戦 6時間26分)
1995年 - 沖縄県立大平特別支援学校小学部で「給食を食べ終わるのがクラスメイト7名中4位以内に入らないと拳骨10回か、ビンタ10回か、投げられるか、選べ」と教師が児童を脅した事件が起こった。
2001年 - アメリカ同時多発テロ事件。
9月11日誕生日の有名人は↓↓↓↓
1182年(寿永元年8月12日) -
源頼家、鎌倉幕府第2代将軍(+ 1204年)
1929年 -
榮久庵憲司、工業デザイナー
1940年 -
西川幾雄、声優
1947年 -
泉ピン子、女優
1960年 -
涼風真世、女優・歌手・声優、(元宝塚歌劇団)
1968年 -
倉田てつを、俳優
1971年 -
矢作兼、お笑いタレント(おぎやはぎ)
1973年 -
小籔千豊、お笑いタレント・吉本新喜劇座長
1974年 -
虻川美穂子、お笑いタレント(北陽)
1979年 -
前田啓介、エレクトリックベーシスト(レミオロメン)
1981年 -
駒井亜由美、アナウンサー
1983年 -
谷咲伴美、SDN48
1984年 -
安田章大、歌手(関ジャニ∞)
1987年 -
大島麻衣、タレント・歌手、元AKB48
1989年 -
倉持明日香、AKB48
1989年 -
二宮悠嘉、SDN48
1997年 -
森迫永依、子役
1970年 -
ペヨーテ、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター
生年不明 -
ウッキーブルー、ゲーム『サルゲッチュ』に登場するキャラクター
生年不明 -
高瀬聖人、漫画『テニスの王子様』に登場するキャラクター
生年不明 -
一氏ユウジ、漫画『テニスの王子様』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
愛国者の日(英語)(アメリカ合衆国)
2001年のこの日に発生したアメリカ同時多発テロ事件に因み、2002年から実施。
緊急番号の日(アメリカ合衆国)
アメリカ合衆国における緊急通報用電話番号「911」に因み、1987年8月26日にロナルド・レーガン米大統領が制定。
警察相談の日(日本)
警察庁が1999年に制定。警察への全国統一の電話相談番号「#9110」から。
関連記事