きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

焼き肉の日

8月29日はなんの日?

708年(和銅元年8月10日) - 日本初の銅銭「和同開珎」を発行。

1898年 - グッドイヤー創設。

1952年 - ジョン・ケージ作曲の『4分33秒』がニューヨーク州ウッドストックで初演。

1966年 - ビートルズがサンフランシスコのキャンドル・スティック・パークで最後のコンサートを行う。




1997年 - 午前2時14分(米東部標準時)、スカイネットが自我に目覚める。無人ステルス爆撃機がソ連を攻撃し、米ソ間の核戦争に発展。通称「審判の日」。(映画『ターミネーター』『ターミネーター2』)






8月29日誕生日の有名人は、

1632年 - ジョン・ロック、思想家(+ 1704年)

1949年 - スタン・ハンセン、プロレスラー

1950年 - 八代亜紀、歌手

1958年 - マイケル・ジャクソン、歌手(+ 2009年)

1964年 - YOU、タレント

1972年 - ペ・ヨンジュン、俳優


生年不明 - 白馬探、漫画・アニメ『まじっく快斗』『名探偵コナン』に登場するキャラクター






記念日・年中行事

焼き肉の日(日本)
8月29日の「829」が「焼き肉」と読めることから。全国焼き肉協会が1993年に制定。夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうという日。

文化財保護法施行記念日(日本)
1950年8月29日に国宝や重要文化財の保護や文化の向上を目的とした法律「文化財保護法」が施行されたことに由来し、1951年に制定。この法律は1949年1月26日の法隆寺金堂の火災をきっかけに制定されたもの。

洗礼者ヨハネの祝日

同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ