きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

ブリトニー・スピアーズさんの誕生日

12月2日はなんの日?

年末まであと29日!!

1941年 - 大本営、「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号電文により戦艦アリゾナを主標的とした真珠湾攻撃を訓電発令。

1959年 - フランスで建設中のマルパッセダムが堪水試験中に決壊。ダム湖の水が下流の集落を襲い、死者500人以上の惨事となった。

1988年 - ベーナズィール・ブットーがパキスタン首相に就任。イスラム圏初の女性首相。

1990年 - TBS記者の秋山豊寛がソ連の宇宙船ソユーズTM11号で日本人初の宇宙飛行。

2004年 - 任天堂の携帯型ゲーム機、ニンテンドーDSが日本国内で発売。

2006年 - 任天堂の据え置き型ゲーム機、Wiiが日本国内で発売。









12月2日誕生日の有名人は、







1858年 - 斎藤実、政治家・第30代内閣総理大臣(+ 1936年)

1918年 - 高峰三枝子、女優(+ 1990年)

1923年 - マリア・カラス、オペラ歌手(+ 1977年)

1936年 - 山崎努、俳優

1946年 - ジャンニ・ヴェルサーチ、ファッションデザイナー(+ 1997年)

1971年 - 松嶋尚美、お笑いタレント(オセロ)

1973年 - サイモン猪木、新日本プロレス社長

1981年 - ブリトニー・スピアーズ、歌手




2114年 - ドラミ、漫画・アニメ『ドラえもん』に登場するキャラクター









記念日・年中行事

日本人宇宙飛行記念日(日本)
1990年12月2日にTBSの秋山豊寛記者(当時)を乗せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、秋山が日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来。

原子炉の日
1942年12月2日に、アメリカのシカゴ大学構内に設置された実験用小型原子炉で、世界で初めてウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功したことに由来。

奴隷制度廃止国際デー
国際連合総会決議317(IV)「人身売買および他者の搾取の禁止に関する条約」(1949年12月2日採択)を記念

安全カミソリの日


同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ