なにげない日常
ベートーヴェンの誕生日
12月16日はなんの日?
年末まであと15日!!
1477年(文明9年11月11日) - 大内政弘が周防国に撤兵し、応仁の乱が事実上終結する。
1707年(宝永4年11月23日) - 富士山が噴火し、宝永山が出現する。
1936年 - 柴犬が天然記念物に指定。
1988年 - 北海道の十勝岳が噴火。
12月16日誕生日の有名人は、
年末まであと15日!!
1477年(文明9年11月11日) - 大内政弘が周防国に撤兵し、応仁の乱が事実上終結する。
1707年(宝永4年11月23日) - 富士山が噴火し、宝永山が出現する。
1936年 - 柴犬が天然記念物に指定。
1988年 - 北海道の十勝岳が噴火。
12月16日誕生日の有名人は、
1682年 - アニーローリー、スコットランド民謡『アニーローリー』で歌われた絶世の美人
1770年 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、作曲家(+1827年)
1932年 - 山本直純、作曲家(+ 2002年)
1946年 - 石倉三郎、俳優
1951年 - 山下真司、俳優
1955年 - 松山千春、歌手
1956年 - ガダルカナル・タカ、たけし軍団
1970年 - HAKUEI、ミュージシャン(PENICILLIN)
1971年 - 細川茂樹、俳優
1975年 - ナヲ、ミュージシャン(マキシマムザホルモン)
1976年 - 辺見えみり、タレント
1979年 - 吉田健一、津軽三味線奏者(吉田兄弟)
1957年 - ペギー松山/モモレンジャー、特撮テレビドラマ・スーパー戦隊シリーズ『秘密戦隊ゴレンジャー』の主人公
生年不明 - 鬼童丸、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
電話創業の日(日本)
1890年(明治23年)12月16日に、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話が開通したことに由来。