きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

2/9は知念里奈さんの誕生日☆★

2月9日はなんの日?



誕生花は「銀梅花(ぎんばいか)」 花言葉「高貴な美しさ・愛のささやき」

誕生石は レッド・ジャスパー Red Jasper





1588年(天正16年1月13日) - 室町幕府最後の将軍足利義昭が官職を辞して准三宮の待遇を受ける(この日をもって室町幕府が滅亡したとする説もある)。

1801年(寛政12年12月26日) - 伊能忠敬が日本初の実測地図とされる、蝦夷南東海岸と奥州街道の略地図を江戸幕府に上呈する。

1893年 - ジュゼッペ・ヴェルディの歌劇「ファルスタッフ」がミラノで初演。

1895年 - アメリカ合衆国の体育教師・ウィリアム・G・モーガンがバレーボールを考案。

1971年 - アポロ14号が地球に帰還。

1989年 - 「鉄腕アトム」・「ブラック・ジャック」などで知られる国民的漫画家・手塚治虫が死去。

1991年 - 福井県の関西電力美浜原子力発電所で原子炉が自動停止する事故が発生。











2月9日誕生日の有名人は、





1773年 - ウィリアム・ヘンリー・ハリソン、アメリカ合衆国第9代大統領(+ 1841年)

1927年 - 織本順吉、俳優

1928年 - フランク・フラゼッタ、イラストレーター

1930年 - ハナ肇、俳優・コメディアン・ドラマー(+ 1993年)

1937年 - 平田弘史、漫画家

1940年 - ジョン・クッツェー、2003年ノーベル文学賞受賞者

1942年 - キャロル・キング、シンガーソングライター

1949年 - 荒木しげる、俳優、ドラマー

1951年 - あだち充、漫画家

1952年 - 真野響子、女優

1970年 - 増田英彦、漫才師(ますだおかだ)

1979年 - チャン・ツィイー、女優

1979年 - イリーナ・スルツカヤ、フィギュアスケート選手

1979年 - 降谷建志、歌手・Dragon Ashリーダー

1979年 - 春日俊彰、お笑い芸人(オードリー)

1981年 - 知念里奈、歌手

1982年 - 鈴木亜美、歌手




1987年 - 碓氷ピリカ、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター

生年不明 - くるりんちゃん、アニメ『とっとこハム太郎』に登場するキャラクター

生年不明 - 月詠、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター















記念日・年中行事

河豚(フグ)の日(日本)
下関では、河豚は「ふく」と発音する。下関ふく連盟が1980年に29(ふく)の語呂合わせをもとに制定。(9月29日も河豚の日である。10月29日はとらふぐの日である。)) 

服の日(日本)
全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988年に制定。29(ふく)の語呂合わせに由来。(11月12日は洋服記念日である。) 

漫画の日
漫画家・手塚治虫の命日に因み漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。(7月17日と11月3日も漫画の日である。) 

風の日
風が吹く(29)に由来。



同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ