きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

4/11 今日は何の日? 森高千里さんの誕生日

4月11日はなんの日?

誕生花は「木旬菊(マーガレット)(モクシュンギク)」花言葉は「恋占い」

誕生石は オニキス(黒&白) Onyx(black&white)






800年(延暦19年3月14日) - 富士山が噴火(延暦噴火)。

1814年 - フォンテーヌブロー宮殿でフランスとヨーロッパ諸国がフランス皇帝ナポレオンを退位させエルバ島に流刑とするフォンテーヌブロー条約に合意。

1959年 - 巨人の王貞治がデビュー。国鉄の金田正一投手の前に2三振1四球。

1970年 - アポロ13号打ち上げ。

1987年 - 坂本龍一が映画『ラストエンペラー』の音楽で日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞。

1988年 - 美空ひばりが東京ドームで5万人を集めた『不死鳥コンサート』を開催。













4月11日誕生日の有名人は、






145年 - セプティミウス・セウェルス、ローマ皇帝(+ 211年)

1492年 - マルグリット・ド・ナヴァル、詩人(+ 1549年)

1749年 - アデライド・ラビーユ=ギアール、画家(+ 1803年)

1770年 - ジョージ・カニング、イギリス首相(+ 1827年)

1903年 - 金子みすゞ、童謡詩人(+ 1930年)

1924年 - 三木のり平、俳優(+ 1999年)

1937年 - 加山雄三、歌手・俳優

1940年 - トマス・ハリス、小説家

1943年 - 池水通洋、声優

1949年 - 武田鉄矢、歌手・俳優

1960年 - 川野太郎、俳優

1961年 - 角田信朗、空手家

1966年 - 一条和矢、声優

1969年 - 森高千里、歌手

1976年 - KUMI、歌手(LOVE PSYCHEDELICO)

1981年 - アレッサンドラ・アンブロジオ、ファッションモデル

1982年 - 毛利大亮、お笑いタレント(ギャロップ)

1987年 - 山内秀一、タレント

1991年 - 真野恵里菜、歌手




2001年 - 霧島マナ、ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド』に登場するキャラクター

C.E.55年 - トール・ケーニヒ、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場するキャラクター(+C.E.71年)

生年不明 - 中沢早苗、漫画『キャプテン翼』に登場するキャラクター

生年不明 - 村田鉄矢、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター












記念日・年中行事

メートル法公布記念日
1921年のこの日、日本で改正「度量衡法」が公布され、法律によりメートル法を使用することが定められたことに因む。

ガッツポーズの日
1974年のこの日、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで挑戦者ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対しKOで勝利した際の姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことに因む。


同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
この記事へのコメント
『ラストエンペラー』に関するコメントをいたします。

溥儀は紫禁城から外に出ることが許されず、自由のない人生だなと感じました。当時の中国皇帝ほどではないが、日本の皇室もその特別な立場が世襲制になっていて、自由やプライバシーがかなり制限されていて、人権という考え方に反しているところがあります。なので、日本の天皇もラストになるべきだと私は思います。

イギリスのジョージ6世も、望んでないのに国王に即位することになったといいます。これは決して彼にとっての「最高の人生」ではないでしょう。現代においてそういう制度は間違っているので、日本の皇室やイギリスの王室は廃止すべきだと思います。すべての人が自分自身にとっての「最高の人生」を送れるようにする為にも。
Posted by すぐる at 2011年05月08日 16:28
そうですね〜みんなが平等ってそうとう難しいもんだいですね!!
未だに人種差別すらなくならない21世紀 Σ(´д`;)
Posted by きゃし〜☆きゃし〜☆ at 2011年05月09日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ