きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

4/26はココリコ田中直樹さん誕生日

4月26日はなんの日?

誕生花は「石楠花(シャクナゲ)」花言葉は「警戒心をもて」

誕生石は アメジスト/アメシスト Amethyst





1924年 - 東京・日比谷公園音楽堂で日本軽体重級拳闘選手権試合を開催(日本初のボクシングタイトルマッチ)

1954年 - 黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開。

1959年 - 巨人の王貞治が初ホームラン。それまで開幕以来26打席連続無安打。

1991年 - 日本の自衛隊掃海艇派遣が湾岸戦争によるペルシア湾の機雷除去へ出発、日本にとって初のPKO派遣。











4月26日誕生日の有名人は、



121年 - マルクス・アウレリウス・アントニヌス、ローマ皇帝(+ 180年)

1564年 - ウィリアム・シェイクスピア、劇作家・詩人(+ 1616年)※洗礼日。出生日は不明。

1710年 - トマス・リード、哲学者(+ 1796年)

1785年 - ジョン・ジェームズ・オーデュボン、画家(+ 1851年)

1798年 - ウジェーヌ・ドラクロワ、画家(+ 1863年)

1829年 - テオドール・ビルロート、初めて胃癌切除手術に成功した医師(+ 1894年)

1889年 - ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン、哲学者(+ 1951年)

1916年 - アイベン・アール、画家(+ 2000年)

1949年 - 風間杜夫、俳優

1951年 - 大木こだま、漫才師(大木こだま・ひびき)

1960年 - ロジャー・テイラー、ミュージシャン(デュラン・デュラン)

1962年 - 辻谷耕史、声優

1963年 - ジェット・リー、映画俳優

1969年 - 加藤浩次、お笑いタレント

1970年 - 小花美穂、漫画家

1971年 - 田中直樹、お笑いタレント(ココリコ)

1972年 - 品川祐、お笑いタレント(品川庄司)

1974年 - 団長、お笑い芸人(安田大サーカス)

1975年 - ジョーイ・ジョーディソン (Joey Jordison)、ミュージシャン(スリップノット)

1976年 - 綾小路翔、ミュージシャン(氣志團)

1984年 - 美甘子、歴史アイドル

1989年 - テソン(D-LITE)、韓国の歌手(BIG BANG)

生年不明 - DJ OZMA、歌手














記念日・年中行事

連合記念日(タンザニア)

世界知的所有権の日 (World Intellectual Property Day)
知的財産権の啓蒙のため、世界知的所有権機関 (WIPO) が2000年に制定。

リメンバー・チェルノブイリ・デー
1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故に因む。

よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせ。毎月26日は「風呂の日」になっている。

オンライン麻雀の日
シグナルトーク株式会社が制定し、日本記念日協会によって認定された。「4人でつる(26)む」、「for(4)ツモ(26)」、「四副露(スー(4)フー(2)ロ(6))」などの語呂合わせからと言われているが、実際にはシグナルトークが提供するオンライン麻雀ゲーム“Maru-Jan”が2004年4月26日に正式にリリースされたことを記念する日である。


同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ