なにげない日常
5/17はエンヤさんの誕生日
5月17日はなんの日?
誕生花は「和蘭石竹(カーネーション)(ワランセキチク)」花言葉は「拒絶」
誕生石は パープル・サファイア Purple Sapphire
1792年 - ニューヨークの仲買人が「すずかけ協定」を結びウォール街での証券取引が始まる。これが後にニューヨーク証券取引所に発展する。
1814年 - ノルウェー憲法が採択され、デンマークからの独立を宣言。デンマーク王家のクリスチャン・フレデリクがノルウェー王に就任。
1956年 - 石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切り。石原裕次郎が映画デビュー。
1985年 - 「男女雇用機会均等法」が成立。
1990年 - 世界保健機関で国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議。
5月17日誕生日の有名人は、
誕生花は「和蘭石竹(カーネーション)(ワランセキチク)」花言葉は「拒絶」
誕生石は パープル・サファイア Purple Sapphire
1792年 - ニューヨークの仲買人が「すずかけ協定」を結びウォール街での証券取引が始まる。これが後にニューヨーク証券取引所に発展する。
1814年 - ノルウェー憲法が採択され、デンマークからの独立を宣言。デンマーク王家のクリスチャン・フレデリクがノルウェー王に就任。
1956年 - 石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切り。石原裕次郎が映画デビュー。
1985年 - 「男女雇用機会均等法」が成立。
1990年 - 世界保健機関で国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議。
5月17日誕生日の有名人は、
1749年 - エドワード・ジェンナー、医学者(+ 1823年)
1866年 - エリック・サティ、作曲家(+ 1925年)
1888年 - 安井曽太郎、画家(+ 1955年)
1921年 - デニス・ブレイン、ホルン奏者(+ 1957年)
1936年 - デニス・ホッパー、俳優(+ 2010年)
1940年 - アラン・ケイ、コンピュータ科学者
1949年 - ビル・ブラッフォード、ミュージシャン(イエス、キング・クリムゾン)
1953年 - 島田陽子、女優
1956年 - ボブ・サゲット、コメディアン、俳優
1961年 - エンヤ、ミュージシャン
1965年 - 田原浩史、テレビ朝日アナウンサー
1967年 - 三輪テツヤ、ミュージシャン(スピッツ)
1969年 - 五十嵐充、ミュージシャン・元Every Little Thingメンバー
1970年 - 坂井真紀、女優
1974年 - アンドレア・コアー、ミュージシャン(ザ・コアーズ)
1976年 - 井ノ原快彦、歌手・アイドル(V6)
1981年 - 久保田裕之、ファッションモデル、俳優
1984年 - 生野陽子、フジテレビアナウンサー
1991年 - 小林香菜、AKB48
1993年 - 岩本照、ジャニーズJr.
1986年 - 藤崎あかり、漫画・アニメ『ヒカルの碁』に登場するキャラクター
1986年 - リゼルグ・ダイゼル、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター
生年不詳 - ジェドーラ、漫画・映画『ザ・ドラえもんズ』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
世界電気通信および情報社会の日
1865年のこの日に国際電気通信連合 (ITU) の前身である万国電信連合が設立されたことを記念し、国際電気通信連合が1973年に「世界電気通信の日」として制定した。2005年の世界情報通信サミットにおいて世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日」とすることが決議され、翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて「世界電気通信および情報社会の日」とすることが決議された。
世界高血圧デー(高血圧の日)
世界高血圧連盟が2005年に制定。日本では2007年から「高血圧の日」として実施されている。
生命・きずなの日
臓器提供したドナーの家族で作る日本ドナー家族クラブが2002年に制定。5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(十=とお)ナー(七)」の語呂合せ。
憲法記念日(ノルウェー)
1814年のこの日、オスロ郊外のアイツヴォルでノルウェー憲法が調印された。
国際反ホモフォビアデー
1990年のこの日に世界保健機関で国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。