きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

なにげない日常

6/17は嵐の二宮和也さん誕生日☆

6月17日はなんの日?

誕生花は「白詰草(クローバー(白))(シロツメクサ)」花言葉は「私のことを思って」

誕生石は アメジスト(カボション) Amethyst






1631年 - ムガル帝国の第一皇妃ムムターズ・マハルが産褥死。夫の皇帝シャー・ジャハーンは彼女のために22年かけてタージ・マハルを建てる。

1885年 - 自由の女神像がフランスからニューヨークに届く。

1901年 - アメリカで大学進学適性試験SATが開始される。

1918年 - 帝国人造絹糸(現在の帝人)設立。

1939年 - フランスでジュール=アンリ・デフルノーにより殺人犯オイゲン・ヴァイトマンのギロチンによる処刑が行われる。フランスで史上最後の公開処刑となる。

1967年 - 中華人民共和国が初の水爆実験を実施。

1971年 - 沖縄返還協定に調印。衛星中継によりワシントンと沖縄で同時に行われる。

1972年 - ウォーターゲート事件が発覚。

1987年 - ハマヒメドリの亜種Dusky Seaside Sparrowの最後の個体が死亡し、絶滅。

1991年 - 南アフリカ共和国議会で人口登録法廃止法案が可決。アパルトヘイトが終結。











6月17日誕生日の有名人は、





1691年 - ジョバンニ・パオロ・パンニーニ、画家・建築家(+ 1765年)

1800年 - ウィリアム・パーソンズ、天文学者(+ 1867年)

1818年 - シャルル・グノー、作曲家(+ 1893年)

1832年 - ウィリアム・クルックス、化学者・物理学者(+ 1919年)

1850年 - ラファエル・コラン、画家(+ 1916年)

1882年(ユリウス暦6月5日) - イーゴリ・ストラヴィンスキー、作曲家(+ 1971年)

1898年 - マウリッツ・エッシャー、画家(+ 1972年)

1920年 - 原節子、女優

1925年 - 有川貞昌、特撮監督(+ 2005年)

1943年 - バリー・マニロウ、ミュージシャン

1947年 - 今くるよ、漫才師(今いくよ・くるよ)

1949年 - 山本鈴美香、漫画家

1959年 - 矢尾一樹、声優 ボンクレーの声優

1961年 - 山寺宏一、声優・俳優

1965年 - 満田拓也、漫画家

1975年 - 城彰二、元サッカー選手(横浜FC)

1975年 - ILMARI、MC(RIP SLYME)

1978年 - 麻生久美子、女優

1983年 - 二宮和也、タレント・歌手(嵐)

1983年 - 風間俊介、タレント(ジャニーズJr.)

1987年 - 辻希美、タレント(元モーニング娘。第4期メンバー・元Wリーダー)

1991年 - 波瑠、タレント、ファッションモデル




1981年 - 加持リョウジ、アニメ・漫画『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキャラクター

1988年 - 玉村たまお、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター

生年不明 - 天角星ゴーレムのロック、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター

生年不明 - のんのちゃん、『ミニハムず』のキャラクター、映画『劇場版とっとこハム太郎』に登場するキャラクター











記念日・年中行事

砂漠化および干ばつと闘う国際デー (en:World Day to Combat Desertification and Drought)
国際デーの一つ。1994年のこの日のに「国連砂漠化防止条約」が採択されたことを記念し、1995年の国連総会で制定された。

独立記念日(アイスランド)
1944年のこの日にデンマークから独立。



季節商品はこちら↓



楽天市場はこちら↓




にほんブログ村 その他生活ブログ 年中行事・記念日へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(なにげない日常)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ