なにげない日常
6/22は阿部寛さんの誕生日
6月22日はなんの日?
誕生花は「忍冬(スイカズラ)」花言葉は「愛のきずな」
誕生石は サンストーン Sunstone
1403年(応永10年6月3日) - 相国寺の七重塔が落雷のため焼失。
1582年(天正10年6月3日) - 魚津城の戦い: 魚津城にこもっていた中条景泰らが切腹して魚津城を開城し、戦いが終結。柴田勝家ら織田軍・北陸担当部門が北陸を制圧。
1906年 - スウェーデンの国旗が制定される。
1907年 - 東北帝国大学が創設される。
1919年 - フェロー諸島の旗が初めて掲げられる。
1972年 - 自然環境保全法公布。
1978年 - ジェームズ・クリスティーが冥王星の衛星カロンを発見。
1986年 - FIFAワールドカップメキシコ大会準々決勝で、ディエゴ・マラドーナの「神の手ゴール」と5人抜きの「世紀のゴール」により2対1でアルゼンチンがイングランドに勝利。(en:Argentina v England (1986 FIFA World Cup quarter-final))
6月22日誕生日の有名人は、
誕生花は「忍冬(スイカズラ)」花言葉は「愛のきずな」
誕生石は サンストーン Sunstone
1403年(応永10年6月3日) - 相国寺の七重塔が落雷のため焼失。
1582年(天正10年6月3日) - 魚津城の戦い: 魚津城にこもっていた中条景泰らが切腹して魚津城を開城し、戦いが終結。柴田勝家ら織田軍・北陸担当部門が北陸を制圧。
1906年 - スウェーデンの国旗が制定される。
1907年 - 東北帝国大学が創設される。
1919年 - フェロー諸島の旗が初めて掲げられる。
1972年 - 自然環境保全法公布。
1978年 - ジェームズ・クリスティーが冥王星の衛星カロンを発見。
1986年 - FIFAワールドカップメキシコ大会準々決勝で、ディエゴ・マラドーナの「神の手ゴール」と5人抜きの「世紀のゴール」により2対1でアルゼンチンがイングランドに勝利。(en:Argentina v England (1986 FIFA World Cup quarter-final))
6月22日誕生日の有名人は、
1767年 - ヴィルヘルム・フォン・フンボルト、言語学者(+ 1835年)
1793年(寛政5年5月14日) - 徳川家慶、江戸幕府第12代将軍(+ 1853年)
1805年 - ジュゼッペ・マッツィーニ、革命家(+ 1872年)
1859年(安政6年5月22日)- 坪内逍遥、作家(+ 1935年)
1864年 - ヘルマン・ミンコフスキー、数学者(+ 1909年)
1928年 - 佐々木すみ江、女優
1942年 - 秋山豊寛、宇宙飛行士
1948年 - トッド・ラングレン、ミュージシャン
1948年 - 笹野高史、俳優
1949年 - メリル・ストリープ、女優
1953年 - シンディ・ローパー、ミュージシャン
1962年 - チャウ・シンチー(周星馳)、映画俳優・映画監督
1964年 - 阿部寛、俳優
1966年 - 斉藤和義、ミュージシャン
1967年 - 玉袋筋太郎、お笑いタレント
1969年 - 西山喜久恵、アナウンサー
1972年 - 土門仁、声優
1974年 - 内藤玲、声優
1975年 - 板谷由夏、女優
1977年 - 小野涼子、声優
1983年 - 川田裕美、アナウンサー
1985年 - 加藤ローサ、タレント
1988年 - 加藤ミリヤ、ミュージシャン
1988年 - 森カンナ、ファッションモデル・女優
1990年 - 伊野尾慧、俳優、Hey! Say! JUMPのメンバー
生年不明 - けろっぺ、『けろけろけろっぴ』のキャラクター
記念日・年中行事
夏至(2007年、2009年、2011年)
日韓条約調印記念日
1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われたことを記念。
ボウリングの日
1861年(文久元年)6月22日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」にボウリング場オープンの広告が掲載されたことにちなんだもの。日本ボウリング場協会が1972年に制定。
かにの日
アイウエオ順で「か」の文字が6番目、「に」の文字が22番目に登場することにちなんだもの。かに道楽を運営するJRI株式会社かに道楽が1990年に制定。ちなみにかに座が始まる日が6月22日である
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
2009年度より制定。平成十三年法律第六十三号『ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律』施行日(2001年6月22日)に当たり、厚生労働省主催による追悼・慰霊等の行事が行われる。
季節商品はこちら↓
楽天市場はこちら↓

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。