なにげない日常
9/14は赤塚不二夫さん誕生日
9月14日はなんの日?
誕生花は「マルメロ」花言葉は「魅力、誘惑」
誕生石は ブラッドストーン Bloodstone
1900年 - 津田梅子が東京市麹町に女子英学塾(津田塾大学の前身)を創立。
1954年 - 木下惠介監督の映画『二十四の瞳』が封切り。
1959年 - ソビエト連邦の宇宙探査機「ルナ2号」が月面の「晴の海」に衝突し、月に到着した初の人工物体となる。
1990年 - 本田技研工業がNSXの国内販売開始。
2001年 - 任天堂がニンテンドーゲームキューブを日本で発売。
9月14日誕生日の有名人は↓↓↓↓
1580年 - フランシスコ・デ・ケベード、スペインの詩人(+ 1645年)
1913年 - 小秋元隆輝、技術者・ニコン社長(+ 2004年)
1935年 - 赤塚不二夫、漫画家(+ 2008年)
1937年 - レンゾ・ピアノ、イタリアの建築家
1942年 - 茅島成美、女優
1949年 - 矢沢永吉、ミュージシャン
1960年 - きうちかずひろ、漫画家、映画監督
1960年 - パッパラー河合、ミュージシャン
1963年 - 福澤朗、アナウンサー
1972年 - 中村獅童 (2代目)、歌舞伎役者、俳優
1977年 - 松来未祐、声優
1978年 - 竹内香苗、TBSアナウンサー
1981年 - 安達祐実、女優
1982年 - 成宮寛貴、俳優
1985年 - 上戸彩、女優・歌手
1986年 - 高橋愛、歌手・モーニング娘。の第6代リーダー
1988年 - 中村映里子、女優
1988年 - 宮田俊哉(ジャニーズJr./Kis-My-Ft2)
1988年 - 秦佐和子、SKE48メンバー(チームKII)
1992年 - 奥村夏未、女優
1993年 - 高田翔、ジャニーズJr.
1895年(推定) - 磯野波平、磯野海平、漫画・アニメ『サザエさん』に登場する双子のキャラクター
生年不明 - メアリー・ホワイト、キティのママ
生年不明 - 草薙陣、漫画・アニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX』に登場するキャラクター
記念日・年中行事
メンズバレンタインデー(日本)
男性が女性に積極的に愛を表現する日。1991年に日本ボディファッション協会が制定。バレンタインデーにチョコレートを贈るのに対し、この日にはプレゼントとして下着を贈る。ただし、現在は特に活動は行われていない。
セプテンバーバレンタイン(日本)
女性から別れ話を切り出してもよいとされる日。TBSラジオ「パック・イン・ミュージック」が発祥と言われている。紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すというのがルール。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。