沖縄
尚徳と金丸という沖縄演劇の紹介
10月12日の沖縄のユーストリーム配信番組真栄平商店は
「第2のひーぷーを探せ! ラジオパーソナリティー」をプロデュースでした



ひーぷーさんが夏休みで欠席のため
ベンビーさんや
漢那邦洋さん、
真栄城正樹さん
ラッキーカラーズのALISAさん
下里さん
多くの沖縄で活躍している方々が来てましたよ~!!!

めっっちゃ楽しい番組になってました~
でも、回線の不具合で何度か番組が中断しちゃって・・・・・(涙)

それはすごく残念だったんだけど。。
ひーぷーさんきても、たまにちょい役とかで出てほしい方々でした(笑)

泡盛の瑞穂酒造は、琉球泡盛enderのTシャツで商品アピールしつつ(笑)
10月14日から発売の新商品、
伊平屋島の黒糖と、お米を使用した100%沖縄県産のもろみ酢の紹介をさせていただきました!!

伊平屋島のムーンライトマラソンの会場で販売スタート
あと、瑞穂の三線ストラップの紹介をさせていただきました

こちらのストラップ、本物の三線に使用されている黒木と、蛇革を仕様してる本格仕様!!!
ホームページから購入もできます




最後に、きたる10月29日、30日にある、尚徳と金丸という沖縄演劇の紹介を
沖縄現代演劇協会の沖縄演劇
2011年10月29日(土曜)、30日(日曜)
29日 14:00/19:00
30日 14:00
30分前開場
計3公演
場所:ちゃたんニライセンター カナイホール
一般:2500円/学生1500円(当日500円増し)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
プレイガイド:りうぼう(パレットくもじ8F)/098-867-8249
後援:NHK沖縄放送局 FM沖縄 沖縄タイムス 沖縄テレビ
ラジオ沖縄 琉球放送 琉球新報 琉球朝日放送
お問い合わせ:沖縄現代演劇協会 國仲/090-9781-7431
ちゃたんニライセンター/098-936-3492
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。