交差点で誘導している方々・・・・
10時間以上も同じ場所で誘導し続け!!
本当にお疲れ様です
5時集合だったので、4時すぎに家から自転車で出発~
真っ暗だし、寒かった
☆スタート&メイン会場へ到着☆
バイクを外にみんな置いていたんだけど、スタートする事には朝露でめっちゃ濡れてました!!(苦笑)
☆スタート地点の風景☆
こんなにロードバイク見たの生まれて初めてです(笑)
今回が私、こういう自転車のイベント初参加なので、みんなのロードバイクを眺めるだけでもすごく楽しかったです(笑)
「このメーカー知らない!!」とか「色が綺麗!!」とか「めっっっちゃ高いホイールのヤツや~!!」みたいなのとか(笑)楽しかった
☆スタートしてからの風景☆
両手放しで撮影、
後ろ振り向かずに適当に撮影したら、後ろにおじさま一人だけだった(笑)
意外と最後尾スタートっぽかったかも(笑)
大会当日はすっごい快晴!
にらいかない橋ではちょうどサンライズ!!朝日がきれいでした~
停まって撮影を楽しむ人たち多数でした
今回のイベントは時間制限がないから、こういう楽しみ方もあってすごく良いです
☆沖縄市のエイドステーション☆
しみじみ、沖縄ってこんなにロードバイク乗ってる人いるんだ~と実感(笑)
私いつも独りで走ってるので、しかも走ってるときはあまりロードに出くわさないんですよ!!
エイドステーションでは黒糖やぬちまーす(沖縄産塩)やバナナやパン、お茶やスポーツドリンク、おにぎりなどたくさんの食べ物がありました~
エイドステーションではたくさん黒糖と塩を食べて、スポーツドリンクも補給していたのですが・・・
私180km走っても翌日筋肉痛しないくらい、けっこう平気だったのですが、
今回は脚や首がつったりして大変でした~!!
たぶん私が走った時よりも、かなり暑かったのが原因かもしれません
脚つるなんて・・・部活動以来かも(笑)
あ、あと、いつも通りのケイデンスでこいで無理しないでいたのになぜか心拍数がいつもより10近く高かったんですよね~。。
これも気温のせいと・・・あ、あと寝不足のせいかも!(笑)
3時おきだったし寝たのは12時だし(苦笑)遠足前のこども達の心境だったかも(笑)
あ、一応完走はしました~
トロフィーは瓦でできています
・・・勝手に金属だと思い込んでいたので。。(笑)
来年出場するときはロードバイクで出場です
スピリットライドは各エイドステーションにボランティアの先生方がいて、マッサージをしてくれるスペースがありますた
本当にありがたかった〜
やっぱり医療に携わる方々って、すごく優しいですね
また来年参加したいとおもいま〜す
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0bdff5c5.e47d9248.0bdff5c6.7460e084";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";