きゃし〜☆'s BAR

《沖縄のプランナーのブログ》 企画デザイナー ⇒ WEBディレクター ⇒ マーケティング ⇒ プランナー の趣味ブログです(*´∀`*) カメラとか撮影関係の事とか、スマホでの撮影の事とかアプリの事、その他趣味の事など。

バイク関係

雨でバイクが超きたないw

雨の日運転しただけでものすごく汚くなってるwびっくり!

おそろしい・・wwww見ザル

洗車のしかた頭に叩き込んで、

休みの日に晴れたら洗車したいと思います!!!グー

バイクって、水かけちゃいけないとこが多そうですもんね!ぶーん

車の洗車よりいろんな洗剤つかいそうなイメージww聞かザル

あと洗車後はグリスやオイルとかいろいろとしなきゃいけないみたいだしヘ(゚∀゚*)ノ

台風の後とかはしっかりやらなきゃすぐに錆びちゃいますもんね!!ぐすん

沖縄の場合は、台風意外にも、塩風あびるから定期的に洗車&油さしはしっかりしたいと思います☆音符オレンジ

最近少しずつならし運転で、バイクの調子が良くなってきてるよな気がしますハート

なんか、若干振動とかも少なくなってきているような気がするしハート

この調子で1000kmほど走らせて、新車の1ヶ月点検でオイル交換やらいろいろした後、

さらに調子が良くなると、ならし運転終了サクラ


車やバイクで、新車購入時にならし運転をするのは、

エンジンやミッション内部の金属部品に若干のバリがあることがあり、そのバリがついたままで

エンジンに無理な力を加えると(ならし運転の規定の回転数を超えるなど)けっこうエンジン内部が傷ついたり、

長持ちしなくなっちゃうからだそうですキョロキョロ

ならし運転でバリをしっかりとって、滑らかにすると、やっぱり長持ちしますよね!!ピース

バリ取りの目的があるため、ならし運転終了時(だいたい1000km目安だそうです)にはエンジンオイルに金属粉などが多いのでオイル交換をしなきゃいけないんですって(・∀・)

で、そのあとは6000kmごとだったかな?若葉マーク

長持ちさせるためには、ならし運転とエンジンオイル交換、定期検診などしっかりしていきたいと思います~了解

同じカテゴリー(バイク関係)の記事
プロフィール
きゃし〜☆
きゃし〜☆
沖縄生まれ沖縄育ち(e'∀'e)
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ