デザインとか制作いろいろ
日本そばのお店【一富士】オープン☆
沖縄県那覇市西に新しくオープンした
日本そばのお店☆
一富士(いちふじ)です

日本そばのお店ですが、居酒屋みたいな感じで、
お酒も置いてますよ~(遅く迄開いてる☆)

日本そばですが、てびちそばがあったので注文してみましたww
日本そばでてびちなんて初めてでしたw
メニューですが、超超超急ぎでとのことで・・・・なんと1日で造りました


こんな感じで何ページかあります
まぁ、なぜメニューを私が造ってるのかと言いますと、
瑞穂のお酒メインだからですww
瑞穂の古酒21世紀の夢(19年古酒)44度
古酒 マイルド瑞穂 25度
琉球泡盛 ender(エンダー) 25度
以上が、一富士で飲める瑞穂の泡盛となっております~ww
年越しそばを外食されるかたはご検討よろしくですwww
沖縄県那覇市西1丁目7-2
098-863-0036
泡盛の瑞穂酒造は創業嘉永元年(西暦1848年)の老舗です。首里に現存する最古の蔵元で、古酒の製品化を最初に行った、古酒のパイオニアとして知られています。
日本そばのお店☆
一富士(いちふじ)です


日本そばのお店ですが、居酒屋みたいな感じで、
お酒も置いてますよ~(遅く迄開いてる☆)


日本そばですが、てびちそばがあったので注文してみましたww
日本そばでてびちなんて初めてでしたw
メニューですが、超超超急ぎでとのことで・・・・なんと1日で造りました



こんな感じで何ページかあります

まぁ、なぜメニューを私が造ってるのかと言いますと、
瑞穂のお酒メインだからですww
瑞穂の古酒21世紀の夢(19年古酒)44度
古酒 マイルド瑞穂 25度
琉球泡盛 ender(エンダー) 25度
以上が、一富士で飲める瑞穂の泡盛となっております~ww
年越しそばを外食されるかたはご検討よろしくですwww
沖縄県那覇市西1丁目7-2
098-863-0036
泡盛の瑞穂酒造は創業嘉永元年(西暦1848年)の老舗です。首里に現存する最古の蔵元で、古酒の製品化を最初に行った、古酒のパイオニアとして知られています。