デザインとか制作いろいろ
筆文字を久々に
最近久しぶりに筆で文字を書いています☆
なぜかと言うと、
新しい商品のロゴを造るためなんですが、
1時間に何十個もという超ハイペースで書いてみましたww
ゆっくりしっかり書く時とは違い、
早く「ぱっぱっ!!」と書いていくと、
だんだん自分が何の文字を書いているのかもわかんなくなってきて、
字がぐちゃぐちゃになってくるんですw
それで、あるていど数が出たら、それを全部みて、文字のはね具合や、
墨ののりかた、かすれ具合など、良い部分をチョイスしていくんです☆
そして、それをまとめて、
それをつないだ文字をどんどん書いていきます☆
そして、有る程度、はね具合とか良い感じの文字が出来上がったら、
数点にしぼってパソコンにスキャンしたデータを読み込みます☆
そして、フォトショップというソフトを使用し、コントラスト調整したり、
インクのかすれ、太さなどを修正☆
そして、今度はイラストレータというソフトへ移行し、
全体的なバランスやレイアウトを変更していきます☆
そうやって、ラベルの筆文字を作っていくんです☆私の場合です☆
新商品、出来上がったらまたブログで紹介しま〜っす☆
なぜかと言うと、
新しい商品のロゴを造るためなんですが、
1時間に何十個もという超ハイペースで書いてみましたww
ゆっくりしっかり書く時とは違い、
早く「ぱっぱっ!!」と書いていくと、
だんだん自分が何の文字を書いているのかもわかんなくなってきて、
字がぐちゃぐちゃになってくるんですw

それで、あるていど数が出たら、それを全部みて、文字のはね具合や、
墨ののりかた、かすれ具合など、良い部分をチョイスしていくんです☆
そして、それをまとめて、
それをつないだ文字をどんどん書いていきます☆
そして、有る程度、はね具合とか良い感じの文字が出来上がったら、
数点にしぼってパソコンにスキャンしたデータを読み込みます☆
そして、フォトショップというソフトを使用し、コントラスト調整したり、
インクのかすれ、太さなどを修正☆
そして、今度はイラストレータというソフトへ移行し、
全体的なバランスやレイアウトを変更していきます☆
そうやって、ラベルの筆文字を作っていくんです☆私の場合です☆
新商品、出来上がったらまたブログで紹介しま〜っす☆
