泡盛
芸大生泡盛蔵見学
新商品開発のために沖縄県立芸術大学のデザイン専攻の学生さんが、
瑞穂酒造の天龍蔵を見学に訪れました~

泡盛の製造工程のビデオをみたり、
↓↓↓↓
瑞穂酒造の天龍蔵を見学に訪れました~


泡盛の製造工程のビデオをみたり、
↓↓↓↓

品質管理室の泡盛マイスターから泡盛についていろいろと学んだりしていました

新商品開発楽しそうだな~


泡盛にぴったりな県産米を作る!!!!&泡盛を造る!!
http://www.mizuhoshuzo.co.jp/awamoriblog/2011/05/post-354.html
泡盛にぴったりな県産米を作る!!!!
http://www.mizuhoshuzo.co.jp/awamoriblog/2011/05/post-357.html
酒造好適米「北陸酒203号」を使用した泡盛のデザインを沖縄県立芸大の学生さんが担当することになったんです

農商工連携プロジェクトです(産学官連携?)
芸大の学生のレベルはかなり高いので!!期待大でございます


にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。